彼氏ができてもすぐに別れちゃう人が長続きさせるために必要な3つのこと

素敵な彼を見つけることがようやくできたとしても
お付き合いを長続きできない女性は多くいらっしゃいます。
『ようやく見つけた大好きな彼とこのままずっと一緒にいたい!』
と願うのは当然ですよね。
でも、、、
おしゃれもしてメイクもしていつもきれいにしてる
彼のために尽くして尽くして完璧な女性になっているはず!
・・・なのに上手くいかない、、、なんで?
そんな、なかなか長続きしない恋愛を繰り返してしまう女性のために、大好きな彼と長続きさせるために必要な3つのポイントをご紹介いたします。
1. 「ありがとう」を忘れない
感謝することって、何かをしてもらって初めて伝えるものだと思ってませんか?
例えば
プレゼントをもらったときや嬉しいことがあったときは大抵の女性は「ありがとう」と言えます。
でも、そうじゃないなんでもないときにこそ感謝の気持ちを持てるかどうかが大事なのです。
なんでもない時にこそ「ありがとう」って言えるのは、そこに感謝すべきことがあることを知ってるからできることなのですね。
自分にとって都合のいいことばかりに感謝していても、本当の意味でのパートナーシップは結ぶことはできません。
なんでもない時にこそ「ありがとう」って伝えられる女性が、彼にも感謝される存在になるのです。
当たり前になって案外忘れてしまっていたりするもの。
感謝すべきことに気づいてみてくださいね。
2. 相手の事を思いやる
相手を思いやることと相手のために何かすることは実は違います。
多くの女性が彼のためを思ってすることで間違っている共通点があります。
それは、
自分はこれだけ「我慢して」尽くしてるのに
自分はこれだけ「頑張って」色々「やってあげてる」のに
という、自分を犠牲にして尽くすということ。
それはちょっと厳しいことを言いますが
相手からすると思いやりではなくお節介なのですね。
本当の相手を思いやるとは相手の気持ちになって考えてみること
そして、相手を信じる事なのです。
日頃彼のためと言ってしていることは、実は自分のためになっているかもしれません。
ぜひチェックしてみてください。
3. 自分を大事にする
自分を幸せにしない人間が人を幸せにすることができるのか
という言葉を聞いたことはないですか?
まさにその通りで自分を大事にできない人は人を大事にはできないのです。
それはなぜかというと、「大事にする」ということがよくわかってないから。
大事にするとは尊重するってこと。
それをどうして自分からなのかというと、大事にするとか尊重するってことを言葉ではなく感覚で知る必要があるからです。
自分を大事に扱える女性は、大事にすることを心から分かっている人で、思いやりに溢れてる人なのです。
だから、彼からも大事に扱われるようになるのですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ちょっと厳しかったかもしれませんが、大好きな彼と長続きさせるために必要な3つのポイントを意識して素敵な恋愛をしてくださいね。
今回ご紹介した3つ目にある「自分を大事にする」という感覚を知るためには、自分の心と会話することが大切です。
自分の心と会話すると自然と自分を大事にすることに繋がりますからね。